2009年 03月 14日
文化の割れ目 その18 |

先日発売されたNONA REEVESの「GO」ってアルバム。
これがジャケ。
表1。
このデザイン、アートワーク、全てワタクシ庄司が監修しました。
コラージュしまくりました。
苦労しました。
なかなかのnice ジャケットだと自惚れております。
内容も、凄いです。
天才ソングライター/シンガー、西寺郷太氏率いるNONA REEVES。
ファンクネスよろしくのリズミカルなリード・ギタリスト、おっけんさんの
ギターが右脳に響きます。
エモーショナルなリズムを中枢する、ドラムス小松さんヤバす。
十数年というキャリアからは想像付かない斬新さ。
音楽の音の字を、嫌になるほど熟知している
百戦錬磨の「音楽家集団」であるのに、
こんなアルバムを作ったとは!!
作れたとは!!!
HIPでPOPでコシがあってスカッとしてます。
購入して損はなし。
断言。
ちなみに、今回のジャケのコンセプトは、
ビースティーボーイズmeetsスライ&ザ ファミリーストーン。
これ解る人は、鋭い!
by green-ball
| 2009-03-14 13:15
| 音楽